出産を経たママの体には大きな変化があります。
ホルモンバランスも著しく変化しますが、何よりも大きな変化が現れるのは“体型”でしょう。
産後の体は、筋力が低下していることも少なくありません。
多くの経産婦は、授乳や抱っこにより、首や肩に大きな負担がかかっています。
地道なトレーニングで、体力アップ・妊娠前の体型を手に入れましょう。
そこで、この記事では埼玉にある子どもを連れて行けるおすすめのジムをご紹介いたします。
産後ダイエットにチャレンジしたい、育児に備えて体力を付けたいという方はぜひ参考にしてください。
「毎週ジムに通える自信がない…」
「忙しくてジムに行く時間がない…」
「続けられるか不安…」
そんなあなたにおすすめしたいのが、日本最大級の人気オンラインフィットネス動画サービス「LEAN BODY」
24時間365日好きな時間にフィットネスレッスンができて、総レッスン数はなんと350以上!
まだ見たことが無い方は、ぜひ一度は動画をご覧ください!
\今なら2週間お試し0円!/
▼【速報】懐かしの「ゴリエエクササイズ」がリリースされました!▼
▼【話題】ビリー隊長が日本にカムバック!「令和版ビリーズブートキャンプ」リリース!▼
無料登録するだけで、自宅ですぐにお試しできます!期間内に「退会」すれば、もちろん費用は0円!
ちなみに筆者の私は、ブートキャンプを始めたのですが3日で諦めました(笑)
⇒2週間の無料お試しを始めるにはこちら
LEAN BODY:https://lp.lean-body.jp/
子連れで利用できるジムの選び方
子連れで利用できるジムを探すときは、ジム選びのポイントから確認しておきましょう。
ここでは3つのポイントを紹介します。
通いやすい地域
子どもを連れて移動するので、ジムが通いやすい地域にあることが大切です。
埼玉には以下の地域に子連れで利用できるジムが多くあります。
- さいたま市
- 所沢市
- 川口市
- 川越市
これらの地域に居住している、あるいは子どもが通学している場合は、比較的スムーズにジム通いできるでしょう。
子どもが飽きない工夫
子どもが飽きない工夫が施されているかも要チェックポイントです。
子どもが楽しさを感じられない場合、ジム通いが長続きしないからです。
- ジム内設備
- インストラクターの心掛け
- プログラムの充実度
子どもが飽きないようにどのような工夫をしているかは、ジムごとに異なります。
上記などのポイントを公式ホームページから確認してみましょう。
プログラムの内容
自分が希望するプログラムが開講されているかも確認してみてください。
例えば、産後ダイエットプログラムは、以下などの店舗で開講されています。
- Holo i mua
- LadiesKickBoxerciseSTUDIO-Syo-
産後ダイエットプログラムは、出産後太りで悩んでいる人におすすめです。
その他にも、ヨガやピラティスのプログラムなど、自分が興味のあるプログラムが開講されているか注目してみましょう。
子連れ利用OKのジム|埼玉の地域別まとめ
埼玉県下にある、子連れで行けるジムをエリアごとにまとめました。
住みやすい地域として、以下のエリアについて見ていきましょう。
- さいたま市で子連れ利用できるジム
- 所沢市で子連れ地用できるジム
- 川口市で子連れ利用できるジム
- 川越市で子連れ利用できるジム
お住まいの近く、通いやすい店舗を選ぶ参考にしてください。
さいたま市で子連れ利用できるジム
さいたま市でおすすめの、子連れ利用できるジムは2店舗です。
- ゴールドジム さいたまスーパーアリーナ
- Ree-Body(リーボディ)
■ゴールドジム さいたまスーパーアリーナ
出典:https://www.goldsgym.jp/shop/11110
ゴールドジム さいたまスーパーアリーナは、子連れ専用の料金プランがある総合ジムです。
ゴールドジムと言えば、本格的に体を鍛えるボディービルダーも多く通う、全国で有名な大手ジムです。
子連れ専用プラン“キッズプラス”は、平日の10時〜14時、土曜の10時〜16時に利用できる託児所利用費込みのプランです。
預かり時間は最大2時間、ママと離れた子どもが機嫌よく過ごせるマックス時間を想定すると妥当な長さでしょう。
<ポイント>
- 保育士資格を有するスタッフが子どもを預かってくれるので安心
- 子連れでも本格的なトレーニング機材を使って運動できる
- 子どもの年齢次第では、同時に2人まで託児利用可(1歳半まで)
住所 |
埼玉県さいたま市中央区新都心8番地 さいたまスーパーアリーナ6F |
最寄駅 |
JR「さいたま新都心」駅の西口より徒歩3分 JR埼京線「北与野」駅の西口より徒歩5分 |
営業時間 |
【営業時間】 月〜土 7:00〜23:00 日 8:00〜21:00 【キッズルームご利用時間】 |
定休日 |
不定休(休館日は、大宮店の利用が可能) |
電話番号 |
048-600-3939 |
料金(税込) |
キッズプラス(1歳~4歳のお子様をキッズルームに預けてジム利用) 月額:5,500円 火・水・木:9:00~14:00 土:10:00~16:00 ※詳細は店舗にてお問い合わせください。 |
店舗URL |
■Ree-Body(リーボディ)
Ree-Body(リーボディ)は、子連れ利用に特化した女性専用ジムです。
9:00〜13:45(土曜は13:00)まで、レッスン形式のクラスとパーソナルトレーニングのクラスを設けています。
レッスン形式のクラスでは、以下のようなトレーニングができます。
- ハーフストレッチ:ストレッチと筋トレができる
- セルフ整体:全身をフォームローラーでほぐす
- コアトレ:ハーフストレッチとセルフ整体をミックス
ヨガストレッチのみ、託児利用はできませんが他のクラスであれば子どもを預けて運動に集中できます。
キッズスペースの利用料も1時間350円とリーズナブルです。
<ポイント>
- 予約は電話またはLINEから気軽にできる
- 少人数かつ女性限定なのでジム通いが初めての人でも安心
- ストレッチからサーキットトレーニングまで幅広く運動できる
住所 |
埼玉県さいたま市見沼区東大宮1-12-22 1階 |
最寄駅 |
JR宇都宮線「東大宮」駅より徒歩8分 |
営業時間 |
(平日)8:30~14:30 (土・祝日)9:30〜15:30 |
定休日 |
日・年末年始・お盆 |
電話番号 |
080-3317-7610 |
料金(税込) |
登録料:5,000円 グループレッスン体験(60分):1,000円 パーソナルトレーニング回数券(有効期限:1ヶ月) 単発(60分):5,000円 グループレッスン(60分)4回:6,450円※1回あたり1,612円 グループレッスン(60分)7回:10,050円※1回あたり1,435円 グループレッスン(60分)10回:12,000円※1回あたり1,200円 単発 2,500円 |
店舗URL |
所沢市で子連れ利用できるジム
所沢市で子連れ利用できるジムは以下の1店舗です。
- ゴールドジム 新所沢埼玉
■ゴールドジム 新所沢埼玉
出典:https://www.goldsgym.jp/shop/11130?section=store-info-content
ゴールドジム 新所沢埼玉は、託児室がある総合スポーツジムです。
ゴールドジムには、さまざまなトレーニングフロアがあり、料金内ですべての設備が使えます。
- フリーウェイト
- カーディオエリア
- フットサルコート
- 温浴設備(お風呂・サウナ)
- タンニング・コラーゲンマシン(女性専用)
新所沢埼玉にある託児室は、事前予約制で1回の受け入れが最大5名までです。
雑多な空間に子どもを放置することもないので、親御さんは安心してトレーニングに集中できます。
<ポイント>
- 託児室には定員が設けられているのでのびのびと過ごせる
- 充実したトレーニング機材は、海外から来たトップアスリートも満足
- 商業施設の中にあるので買い物など用事も一緒に済ませられる
住所 |
埼玉県所沢市緑町1-2-1 新所沢パルコ5階 |
最寄駅 |
「新所沢」駅西口より徒歩1分 |
営業時間 |
月~土 9:00~23:00 日 9:00~20:00 |
定休日 |
休館日 第3月曜日(定休日は大宮店、府中店の利用可) |
電話番号 |
04-2998-8787 |
料金(税込) |
フルタイム:9,900円 デイタイム(平日オープン~17:00まで):7,700円など |
店舗URL |
https://www.goldsgym.jp/shop/11130?section=store-info-content |
川口市で子連れ利用できるジム
川口市で子連れ利用できるジム1店舗をご紹介いたします。
- BRラボ
■BRラボ
出典:https://br-lb.jp/gym1/kids1/
BRラボは、子連れママでも安心のキッズスペース完備のパーソナルジムです。
トレーニングは通常のパーソナルジムと変わりありません。
お子さまと一緒にジムに来店する女性に向けた、2つの魅力的なメニューがあります。
- BRラボオリジナル「子トレプログラム」
- 肩こり・腰痛解消プログラム
キッズスペースで飽きてしまう子どものために、ママと一緒に体を動かせるプログラムがあります。
また、子育て中のママに多い肩こりや腰痛を解消に導くプログラムも人気です。
オーナートレーナーは鍼灸師の資格も持っているので、その場で鍼治療を受けることもできます。
<ポイント>
- トレーニングウェアやシューズは一式無料レンタル
- 都度払いでも利用OK!回数券の購入でよりお得に通える
- メールや動画でのサポートもあるのでジムの外でもボディメイクが意識できる
住所 |
埼玉県川口市栄町3-8-11 アウルビル3F |
最寄駅 |
JR「川口」駅より徒歩2分 |
営業時間 |
10:00~22:00 |
定休日 |
年中無休 |
電話番号 |
048-229-1231 |
料金(税込) |
Body Re:modelingプラン(短期集中ダイエット):198,000円 Re:Conditioningプラン(スタイル・パフォーマンスup)45分~:5,500円~ Re:Conditioningプラン(スタイル・パフォーマンスup)45分~ペア: 8,500円~ Re:Conditioningプラン(スタイル・パフォーマンスup)45分~5回券:26,400円~ Body Re:modeling VIPプラン (超短期集中ダイエット) 198,000円 Regular プラン (月額会員プラン) 週1回 60分 22,000円 Regular プラン (月額会員プラン) 週1回 90分 33,000円など |
店舗URL |
川越市で子連れ利用できるジム
川越市で子連れ利用できるジムは以下の1店舗です。
- リプレシャス
リプレシャスは、川越市に2店舗あります。
いずれも駅徒歩10分圏内で、都合のつく店舗を選べます。
■リプレシャス
出典:https://rprecious.com/kawagoe
リプレシャスは、子連れ利用のできる女性専用パーソナルジムです。
人気のコースは、2ヶ月間の短期集中型トレーニングと、3ヶ月間のリバウンドサポートがパッケージになっています。
多くの女性から支持される理由として、以下の3点が挙げられます。
- 女性に特化したトレーニングメニュー
- ジム卒業後3ヶ月間、リバウンドを保証
- ライフスタイルに合わせた食事指導
女性の体は、生活スタイルによって体型や太る原因に違いが出やすいとされています。
リプレシャスでは、丁寧なヒアリングから女性のライフスタイルを分析します。
一方的な糖質制限ではなく、好みにも配慮した食事指導なので長く続けられるでしょう。
<ポイント>
- 川越に2店舗あるので、都合のつく店舗で通える
- 子連れ利用に際する追加料金が発生しない
- 同伴できる子どもは乳児から幼児まで
住所 |
川越店:埼玉県川越市脇田町11-8ローズウイング501 クレアモール店:埼玉県川越市新富町2-2-5マルフジビル3F |
最寄駅 |
川越駅(東武東上線)駅から徒歩8分・6分 |
営業時間 |
9:00〜23:00 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
記載なし |
料金(税込) |
24回コース:251,240円(リバウンド保証) 16回コース:174,240円(リバウンド保証) 8回コース:87,120円 4回コース:44,000円 |
店舗URL |
埼玉で子連れ利用できるボクササイズジム
ボクササイズは、ストレス発散と運動量の多さ、そして女性特有の体型のお悩み解消に優れた運動です。
ここからは、埼玉で子連れ利用のできるボクササイズジムをご紹介いたします。
- Holo i mua
- LadiesKickBoxerciseSTUDIO-Syo
子どもと向き合う日々は受け身になることも多く、ストレスも溜まりがちです。
ボクササイズにチャレンジして、理想の体型を目指しながら日々をイキイキと過ごしましょう。
■Holo i mua
Holo i mua(ホロイムア)は、子連れでキックボクシングのパーソナルトレーニングが受けられるジムです。
ブラジリアン柔術やキックボクシングなど格闘技術を指導しています。
キッズスペースがあるので、ジムに子どもを連れて来られます。
- フィットネスキックボクシング
- ボディメイク
- コアトレーニング
パーソナル指導は格安の平日3,000円、土日祝は3,300円で受けられます。
キックやパンチは、正しいフォームで行うことでより脂肪燃焼効果が促進されます。
腰回りや太ももにも効果的なので、産後ダイエットに活用できるでしょう。
<ポイント>
- 女性向け、子ども向けの通常のクラスレッスンあり
- 親子割り・夫婦割・兄弟割など特典が充実
- マットスペースとロッカーがあり、女性専用更衣室完備
住所 |
さいたま市北区宮原町3-232-2 3階(1階がプランピーマニア) |
最寄駅 |
JR高崎線「宮原」駅より徒歩6分 |
営業時間 |
9:00 ~ 22:00 |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
080-4712-5812 |
料金(税込) |
1名様でのプライベートトレーニング(60分) 平日:3,000円 土日祝:3,300円 回数券(5時間分):12,500円~(2,500円お得) ※入会金・事務手数料不要 |
店舗URL |
■LadiesKickBoxerciseSTUDIO-Syo-
LadiesKickBoxerciseSTUDIO-Syo-は、託児サービス付きの女性専用ジムです。
レッスンは、女性に特化した以下のラインナップで構成されています。
- キックボクササイズ
- 産後ボディメイク
- ヨガレッスン各種
キッズ&ベビールームでは、保育士資格を持ったスタッフがお子様を預かります。
首の座っている赤ちゃんであれば生後4ヶ月〜、上限なしで利用できます。
小学生程度のお子様でも、ママのトレーニング中、ジムのフロアで待機することも可能です。(この場合も託児扱いとなる)
回数券を利用すれば1回500円で預けられます。
<ポイント>
- キッズルームにはすべり台やおもちゃを豊富に設置
- トレーニングは好きなレッスンを選んで自由に参加(会費内)できる
- 駐車場完備でお子様連れでも気軽に通える
住所 |
埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-897 |
最寄駅 |
東武野田線「大和田」駅より徒歩14分 JR東北本線「土呂」駅より徒歩20分 |
営業時間 |
レッスン時間に応じる |
定休日 |
不定休 |
電話番号 |
048-708-8747 |
料金(税込) |
・初回託児登録料 2,000円/お子様一人につき(毎年4月に更新手数料1,000円/年) ・託児Dayチケット(2歳~)10枚綴り(有効期限無):5,000円 ・託児Dayチケット(0~1歳児)10枚綴り(有効期限無):7,000円 ・託児スポット:900円/回 |
店舗URL |
埼玉で子連れ利用できるジムの料金相場は?
埼玉で子連れ利用できるジムの利用料金は、相場でまとめると以下のようになりました。
レッスン形態 |
キッズルーム利用料 |
グループレッスン |
350円~500円 |
パーソナルトレーニング |
無料 |
※利用料はレッスン1回(60分)あたり
単発もしくは月数回のレッスンを実施するジムでは、キッズルームの利用料が350円〜500円でした。
ジムによっては、キッズルームの利用料登録料を請求するジムもあります。
一方で、コース料金が2ヶ月で20万円程度するパーソナルジムでは、キッズルームの利用料が設けられていません。
つまり、キッズルームにかかる料金は月会費が安いところは有料で、月会費が高いところは無料です。
ジムを選ぶポイントはいくつかあります。
子連れで通うことを考えた場合、つい託児料金に目がいきがちです。
しかし、キッズルーム利用料がかかるジムは必然的にジムにも長く通うこととなります。
キッズルーム利用料がかからないジムは、通う期間も短期集中となるでしょう。
どのくらいのペースでボディメイクを目指すのかでも、ジム選びの判断基準は左右されます。
まとめ
埼玉で子連れ利用できるジムをご紹介いたしました。
子ども連れで利用できるジムでは、以下のようなトレーニングができます。
- ヨガ(パーソナルヨガ)
- パーソナルトレーニング
- キックボクササイズ
- マシントレーニング
リラックスや運動不足の解消ならヨガ、ストレス発散ならキックボクササイズがおすすめです。
パーソナルトレーニングやマシントレーニングは、ボディメイクに特化したメニューなので、ダイエットやボディメイクにおすすめです。
子どもを連れていても、チャレンジできるトレーニングはたくさんあります。
どのくらいの期間通うか、どういった目的で通うかに応じてジムを選びましょう。